Taka9unのブログ

タカクンのブログです。面白そうなゲームとか買った物のレビューとか書いたりしてます。

【H440plus】温度テスト【6700k】

ケースはエアフローに難があると言われているH440を使用しています。

フロントに120mmファン×3、リアに140cmファン×1が標準搭載されております。

 

 【H440plus】温度テスト【6700k】

純正ファンのスペック

ファンのエアフロー  45 CFM
ファンエア圧力    0.9 mm - H2O
ファン軸受      ライフルベアリング
ファンコネクタ    3 ピン
ファン入力電源    1.92W
ファンカレント    0.16 A
付属アクセサリー   3 ピン ― 4 ピン Molex アダプター x 1 ネジ x 4
ファンライフ     40,000 時間 /4 年
ファンノイズレベル  21 dBA
ファン回転速度    1200 ± 15% RPM

 

こんな感じです。120mmと140mmでスペックは一緒でした。

 

トップに120mm×3もしくは140mm×2が追加で搭載できるので、余っていた120mmファンを2つトップに廃棄で取り付けていました。

 

今回、ケースファンを3パターンの取り付け方で、温度を計測してみました。

 

6700k 4.5GHz 虎徹

ファンはケースファン、虎徹のファンともにサイレントモードで稼働

OCCT4.4.3 LINPACK AVXで30分

温度テスト計測方法

パターン①

f:id:takachan8080:20170214221637p:plain

排熱を考慮し、トップに120㎜ファンを2つ追加したパターンです。トップは120㎜ファンが3つ搭載できる構造で、2つしか取り付けないと、一つ分穴が開いてしまい、排気した熱を穴から吸い戻してしまうかな、と思い、紙で塞ぎました。

 

パターン②

f:id:takachan8080:20170214221924j:plain

フロントのファンをトップにつけ、手持ちの120㎜ファン×2をフロントに取り付け、ケース内を負圧にして、ガンガン排熱させるパターンです。

 

パターン③

f:id:takachan8080:20170214222047j:plain

標準です。買ったまま使うとどうなるのか。正圧なので、ホコリ対策によさそうですね。トップは、2/3を紙でふさいで、CPUクーラーよりも後ろで排気するようにしてあります。ゲームをやった時、グラボの熱がCPUクーラーより後ろに行くかな~という考えです。

 

OCCTを30分回した時の温度グラフ

パターン①

f:id:takachan8080:20170210035222p:plain

使いまわしですが・・・平均63℃ほどで、安定しております。

パターン②

f:id:takachan8080:20170214222816p:plain

平均62℃ほどで、気持ち冷えてるのか、誤差の範囲なのか・・・

パターン③

f:id:takachan8080:20170214223014p:plain

平均63℃、気持ち高い気がします。

 

 

 結果

パターン①

吸気 120mm×3

排気 120mm×2 140mm×1

平均63℃

 

パターン②

吸気 120mm×2

排気 120mm×3 140mm×1

平均62℃

 

パターン③

吸気 120mm×3

排気 140mm×1

平均 63℃ちょっと

 

 

 

なんかあんまり変わんなかったですね。割と中が広いミドルタワーなので、ケース内にそこまで熱がこもらないのですかね。